歌手の麻倉未稀さんとワークショップ

今日は、あいおぷらすの家「いっぽいっぽ」で開催された、がんサバイバーのためのワークショップに、娘と一緒に参加してきました😊

このワークショップでは、パステルアートを体験しました。

最初は「うまく描けるかな?」と少し不安もありましたが、スタッフの方々が丁寧に教えてくださったので、完成させることが来ました!

 

写真は娘の作品です

娘と一緒に夢中になって描きました。

やわらかな色彩が広がっていくのを見ているだけで、心が落ち着きました✨

娘も「気づいたらあっという間に時間が過ぎちゃったね!」と、とても楽しそうでした。

ワークショップの休憩時間は、あたたかいカフェオレとお菓子をいただきながら、皆さんとお話をすることができました。

同じような経験をされた方々と気持ちを分かち合えることが、とても心強く感じました。

乳がんを経験した者同士だからこそ、言葉にしなくても分かり合える瞬間があって、胸がじんわりと温かくなりました。

乳がん治療中は、体だけでなく心も疲れてしまうことがあります。

副作用や治療の不安、再発への恐れ。

そんな気持ちを抱えながら過ごす日々の中で、今日のような癒しの時間は本当に貴重でした。

アートを通じて、心の中に溜まったものをそっと吐き出し、色とともに気持ちを解放できて癒されました。

また、がんサバイバーの歌手麻倉未稀さんとお話をする中で、「自分だけじゃないんだ」と実感することができました。

孤独を感じやすい治療期間でも、こうした交流の場があることで前向きな気持ちを取り戻せると感じました。

麻倉未稀 さんをはじめ、スタッフの皆様、本当にありがとうございました🙇‍♀️

優しい空間と温かい交流のおかげで、心がほっこり(◍︎´꒳`◍︎)しました✨

今日の思い出を大切に、また日々の生活を頑張っていこうと思います!

また機会があれば、ぜひ参加したいと思います💕

帰りは江ノ島に行って娘とお食事へ

 

美味しかった😋しあわせ〰️🐟🦐

あいおぷらすの家 『いっぽいっぽ』に行ってきました✨

今日、あいおぷらすの家 『いっぽいっぽ』で、乳がんの相談にのっていただきました✨

中学1年生の娘に付き添ってもらい、一緒に行ってきました。

予約を取らずにふらっと立ち寄ったのに、歌手の麻倉未稀さんをはじめ、何人ものスタッフの方が笑顔で出迎えてくださって本当にうれしかったです💛

私の髪が薄くなってきたことや、記憶力の衰え、関節の痛みの原因は、服用している薬の副作用によるもののひとつでもあると、お医者さんの見解も含め、教えていただきました。

自分一人ではわからなかったことを教えていただけたり、不安な気持ちに寄り添って聴いてくださったことで、悩んでいるのは私ひとりじゃないんだと思えました。

ふらっと立ち寄ったのにめっちゃ癒されて帰路につきました(*’▽’)

本当にありがとうございました💛

 

今日私がお伺いした場所はこちらです

乳がんや、がんのことで悩んでいる方にぜひ知ってほしいです。

こんなに寄り添って話を聴いてくれる場所があるってことを💛

 

🌟🌟🌟🌟

私は乳がんの手術を受ける前日にtwitter(X)で麻倉 未稀さんとつながりました。

病室でヒーローを聴こうと検索していた時に、麻倉未稀さんのフラッシュダンスを聴き、衝撃を受けました。

私が両手両足の先天性の四肢障害を理由に、学年全員から仲間外れにされ、クラスのど真ん中でひとりでお弁当を食べていた中学校3年間。

その時期に学校で長期間裸足でやらされたダンスの授業でかかっていた曲がフラッシュダンスの曲だったからです。

フラッシュダンスを歌われている方と、私が乳がんになったことでXでつながった奇跡。

生きていればいつかきっといいことあると

ずっと自分に言い聞かせるように生きてきましたが、

生きてきたからこそいいこといっぱいあったよって

私はみんなに伝えたいです。

麻倉未稀さん大好きです💛いつもありがとうございます✨

error: 選択できません