乳がん全摘手術から2年

2025.1.20

昨日は乳がん全摘手術から2年目でした。

旦那さんがレストランの予約を取ってくれていてお祝いしてもらってきました。

とても素敵な空間です

 

前菜↑

ラザニア↑

雪うさぎという白い苺↑

これがとってもおいしいの

これは娘からお菓子詰め合わせをもらいました↑

 

無事に乳がん2年生になりました。

闘病中というのもあって、まだ2年か・・・

長い闘いだなと思う気持ちもあるけれど、

https://x.com/kokoronokizucom/status/1616544500910026753

この時に一度死にかけた身としては、

生きた証を残したいと決め、実行してきたことは、よく頑張ったと思えます。

 

また一年後も笑顔で迎えたいです。

生かせてくれてありがとう。

当たり前の毎日が当たり前に来ることに感謝しています。

2025年 あけましておめでとうございます

2025年 あけました🎉

本年もよろしくお願い申し上げます🎍

 

息子が友達と見に行った初日の出です

 

これは娘が撮った初日の出です

子どもたちが初日の出を見に行っている時、私は夢の中にいました😂

 

私が作ったお餅

 

 

紅白をみて思ったけど、表現者の自由は奪ってはいけないね。

私は誰かに左右されずに、自分が伝えたいことを伝えようと、改めて思いました。

他人のことを、とやかくいう時間があるなら、その時間を自分の人生に充てるべきだわ😊

1度きりの人生を悔いなく生きよう

2025年 みんなが幸せな一年を過ごせますように💞

夫が昔に描いてくれたオモえもん

私は2012年頃から星野源さんのファンゆえ🎶

実がなった

庭のグレープフルーツの実がたくさんなりました!

自家製ヨーグルトにグレープフルーツの実を混ぜて食べたら、無農薬フルーツ、無添加ヨーグルトで体に良さそう✨

自家製ヨーグルトは低脂肪乳で作ると、ギリシャヨーグルトのようなかたさと味になるんだよ💕︎

頑張って生きてきてよかった

学生時代に性被害にあった時、強い恐怖心から相手を訴える気は起きず、ずっと一人で耐えてたけど、今の夫と出会い、彼のすすめもあり、当時あった警視庁の被害者支援センターへ、一緒に相談に行ってもらったことがある。

そこでは、訴えるとどれだけの期間 裁判に時間を費やすことになるのか、どのくらいの服役で相手は出てくるのか、裁判中の相手の弁護士などからの聞かれたくないような質問など、予想できるいろんなことを教えてもらった。

当時の私はもう仕事に就いていたし、彼との未来を加害者たちから壊されたくなかったから、訴えることをしなかった。加害者の出所後の報復のほうが恐ろしいと思ったから。それに相手は素直に罪を認めるとは思えなかったし。

今まで生きてきて、何も仕返しも反撃もしたことはなかったけど、20年以上前の被害経験を今回公表したことで、私の中でも完全に終わりにできた。

一番は、私の言葉が届いて、生きようと思ってくれた方がいると知り、悲惨な経験を超えて今を生きている私自身に、生きてて良かったねって思えている。

私の生きてきた人生がYahooニュースになりました

2024年11月11日

Yahoo!ニュース日刊SPA・AmebaNews・ニコニコニュース・gooニュース・Exciteエキサイト・ライブドアニュース・Infoseek・mixiニュース・ニフティニュースほか

たくさんのメディアに私が生きてきた人生を紹介していただきました。

日刊SPAとヤフーニュースに掲載されると聞いていましたが、それ以上のメディア掲載ということが起きていました。エゴサーチで知りました。

記事タイトル「産んだことを後悔している」両親から虐待を受け続けた女性の半生。現在は「加害者を気にしている時間などない」

 

乳がんの手術の時、手術台に上がった際に決意した、自分の経験を発信してからこの世を去ろうと決めたことは達成しました。

事実とはいえ、さらけ出しすぎて、私はまた、もっとひどい目にあうのではないかと思っていました。世間の反応が怖くて仕方ありませんでした。

でもYahooニュースのコメント欄は共感してくださる方や私への優しいコメントであふれていました。

この記事が公開されたことを伝えてた人たちは、私が生きてきた人生を知り、離れていくのではなく、私や家族を守ってくれる人たちでいっぱいになりました。

世間は私の親の味方ではなく、私の味方でした。

生きてきてよかったと思いました。ありがとうございました。

error: 選択できません