心の傷に向き合うことはとても大切です。
みんなで支えあえる社会が当たり前になりますように。
manaについて
先天性の四肢障がい・口唇裂があり、虐待・いじめ・差別・性暴力被害を受けて育ちました。
夫と長男・長女の4人家族と愛犬。
先天性四肢障害や口唇口蓋裂に心を痛めている方、
暴力による虐待・性虐待・性被害・いじめ・不登校など、
悩んでいる人が少しでも元気になるよう自身の経験を活かし活動しています。
2011年
自分の経験を他の無料ブログで発信しはじめる
2013年
ハートネットTV出演
2016年6月
子どもがいじめにあい、引っ越ししないまま
学区の越境転校、PTSD心的外傷後ストレス障害と我が子が診断される
私は我が子のためにカウンセリング技術や
心理学や心理療法、トラウマのケアなど心について猛勉強をしました。
同時並行で、全身の怪我の通院の付き添い、いじめ被害の対応を警察や教育委員会、
校長等との話し合い。いじめの証拠集めに必死な毎日を送りました。
いじめ防止基本方針やいじめに関する法律や条例等も
頭に叩き込みました。約2年間、私の睡眠時間はほとんどありませんでした。
2017年12月
メンタル心理カウンセラー資格取得
以降、数年かけてほか6件資格取得
2018年
自分の経験を元にこの公式サイトで発信をはじめる。
NPO法人Hand and Foot当事者からのメッセージに寄稿
「生まなきゃ良かった」と言われ続けた。それでも私は「生きてて良かった」と思い続ける。-手足に障がいをもってうまれたmanaさん
日本テレビ スッキリ 出演
2019年
NHK総合 ニュースウオッチ9 出演
2023年1月20日
右乳がん全摘出(再建なし)を受ける
以降10年間の投薬生活を送ることになった。
Youtubeで経験を発信し始める
「生まなきゃ良かった」と言われ続けた。それでも私は「生きてて良かった」と思い続ける。
私が性暴力被害から立ち直るきっかけとなった彼の荒療治について
2024年6月29日(土)~6月30日(日) [1泊2日]
《主催》NPO法人 Hand&Foot
神戸お泊り会スタッフ動員(ボランティア活動です)
2024年8月16日
株式会社The Elements Inclusive Hub事業さんからの取材記事掲載
※この記事中の写真は、歌手の麻倉未稀さんご本人と麻倉未稀さんの事務所の許可をいただいております。
【て #1 / あし #16】誰かの役に立てば、人生に意味がある
2024年8月25日
こころの傷 相談室のロゴを変更
2024年11月11日
Yahoo!ニュース(リンク切れです)
・日刊SPA・AmebaNews・ニコニコニュース・gooニュース・
Exciteエキサイト・ライブドアニュース・Infoseek・mixiニュース・ニフティニュースほか
たくさんのメディアに私が生きてきた人生が紹介されました。
「産んだことを後悔している」両親から虐待を受け続けた女性の半生。現在は「加害者を気にしている時間などない」
2024年11月30日
《主催》NPO法人 Hand&Foot
2024年12月6日
Inclusive Hubミートアップ第8弾「教育」
2025年1月15日
Inclusive Hubミートアップ最終回「当事者による起業」
壁があるなら乗り越える障害当事者や当事者家族の挑戦
2025年2月19日
私の夫が人生初の取材を受けました。
(報酬は受け取っておりません)
2025年3月8日
あいおぷらすの家「いっぽいっぽ」で開催された、
がんサバイバーのためのワークショップ参加

次は楽しみながら生きること、
仲間と共に生きていくこと、
夫婦の希望の場所に愛犬と引っ越しして
夫婦でカウンセリングルームを運営することが次の目標。
生きる!
みんなへ
居場所なんかどこにもなくて、癌にまでなったけど、
乗り越えて、今はたくさんの仲間に囲まれて生きている人がここにいます。
生きていればいつかきっといいことあると
ずっと自分に言い聞かせるように生きてきましたが、
生きてきたからこそ
いいこといっぱいあったよって
私はみんなに伝えたいです。
私の経験と活動が誰かの目に留まり、
傷ついている人の心に届くことを願っています。
manaの活動詳細・SNSリンクはこちら